親子で口腔衛生と正しい口腔機能に必要な知識を学び健康生活をサポートしながら継続的な定期管理を習慣化し地域に健康な家族を増やしていきます。
当院は、親子での通院をお願いしています。その理由は親子で通院することで、口腔衛生や口腔機能についての知識をしっかりと身につけていただけるからです。
お子様だけの通院では足らないことが多くあります。私たちはその時間をしっかりとつくります。お口の中の成長記録をはじめ、親子での虫歯菌のリスク、食事指導、呼吸や姿勢、正しい舌の位置や、飲み込み方… 成長に合わせてお話をします。
さらに保護者の方がご自身のお口の中を自分で守れる方法を身につけることで初めてお子様の口腔内への意識も高まり虫歯の予防もできます。正しい仕上げ磨きやフロスの使い方、フッ素の活用、おやつや食事についてなど、お子様だけ通っていてもなかなかそれを達成できないことが多くあるのです。保護者の方も自身のオーラルフレイルに関心をもっていただくことで、自分のお口の中がお子様のお口の成長の将来の姿に当てはめてみることができるようになります。
保護者の方と私たちの連携でお子様を正しく成長させることができると考えます。一緒に学び、一緒に成長することを願っております。ご理解とご協力をお願いいたします。
古民家を改装してリニューアルした野玉歯科医院では、マットスペースと畳スペースがあります。お部屋から見える日本庭園など和のつくりを取り入れていますので、お子様も心落ち着くスペースとなっています。アニマルの机イスではお絵かき、おままごとやブロック遊びなど思いおもいに遊んで過ごすことができます
お口のケアが大好きになるように明るくかわいい雰囲気のなかで行います。
お子さまのお口のお写真や指導内容、そしてお口の健康を守るためのノウハウが記載されたお口の健康ファイルをお渡ししています。
キッズデンタルスタジオの歯磨きバックを持って習い事のように楽しく通うことができます
歯みがきを頑張ったらご褒美でガチャガチャをすることができます
お子さまのモチベーションアップにも繋がります
いつもげんきいっぱい
おしゃれでカワイイ
おりょうりだいすき
おヒゲがトレードマーク
てっていてきにキレイにするよ
ピッカピカにみがくよ
バリアでみんなをまもるぞ
スミからスミまでキュッキュッキュ
せまいところもキュッキュッキュ
カミカミパワーでまもるぞ
どこまでもしつこくネバネバ